髪の知識

メンズ必見!髪のボリュームアップシャンプーで理想のヘアスタイルを手に入れよう

はじめに

髪のボリュームが気になる男性は決して少なくありません。

朝のスタイリングで思うように髪が立ち上がらない、トップがぺたんこになってしまう、そんな悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。

実は、髪のボリューム不足は適切なシャンプー選びと正しいケア方法で改善できる可能性があります!

今回は、メンズの髪のボリュームアップに効果的なシャンプーの選び方から使い方まで、詳しく解説していきます。

ただ、ボリュームアップシャンプーは、ボリュームアップをさせるのではなくて、ボリュームを出しやすくする為のシャンプーです。

必ず、ヘアセットが必要な事をお忘れずに!

髪のボリュームが失われる3つの主な理由

1. 頭皮の皮脂バランスの崩れ

男性の頭皮は女性に比べて皮脂分泌量が多いことが知られています。

過剰な皮脂は毛穴を詰まらせ、健康な髪の成長を妨げる可能性があります。

また、皮脂が酸化することで頭皮環境が悪化し、髪のハリやコシが失われる原因となることもあります。

2. 加齢による毛髪構造の変化

年齢を重ねると、髪の毛を構成するタンパク質の量が減少し、髪の太さや密度が低下します。

これにより、以前と同じヘアスタイルでもボリュームが出にくくなってしまいます。

3. 日常的なダメージの蓄積

紫外線、ドライヤーの熱、摩擦などの外的要因により、髪のキューティクルが傷つき、内部の水分や栄養成分が流出します。

これが髪のハリやコシの低下につながります。

ボリュームアップシャンプーの選び方 - メンズ向けポイント

洗浄成分に注目する

ボリュームアップを目指すなら、洗浄力が強すぎないアミノ酸系洗浄成分が配合されたシャンプーがおすすめです。

硫酸系界面活性剤は洗浄力が強すぎて、必要な皮脂まで取り除いてしまう可能性があります。

ハリ・コシ成分の有無を確認

以下のような成分が配合されているシャンプーは、髪のボリュームアップに効果が期待できます:

  • 加水分解ケラチン: 髪の主成分であるケラチンを補給
  • コラーゲン: 髪にハリとコシを与える
  • パンテノール: 髪の保湿と弾力性向上
  • 植物エキス: 頭皮環境を整える

ノンシリコンタイプを選ぶ

シリコンは髪をコーティングしてしまい、ボリューム感を損なう場合があります。

ノンシリコンタイプのシャンプーを選ぶことで、髪本来の立ち上がりやすさを保つことができます。

効果的なボリュームアップシャンプーの使い方

1. 予洗いを徹底する

シャンプー前に38-40度のぬるま湯で1-2分間、しっかりと予洗いを行います。

これにより、約70%の汚れを落とすことができ、シャンプーの効果を高めます。

2. 適量を手に取り、しっかり泡立てる

シャンプーを手に取り、少量の水を加えて泡立てます。

泡立ちが不十分だと、洗浄効果が下がるだけでなく、頭皮への摩擦も増えてしまいます。

3. 頭皮マッサージを意識した洗い方

爪を立てずに、指の腹を使って頭皮をマッサージするように洗います。

血行促進効果も期待でき、健康な髪の成長をサポートします。

4. 十分なすすぎを行う

シャンプー成分が頭皮に残らないよう、3-5分かけてしっかりとすすぎます。

すすぎ残しは頭皮トラブルの原因となる可能性があります。

ボリュームアップシャンプーと組み合わせたい補完ケア

コンディショナー・トリートメントの使い方

ボリュームアップシャンプーを使用する際は、コンディショナーやトリートメントを毛先中心に使用し、根元部分は避けるようにします。

根元に付けてしまうと、せっかくのボリューム感が失われてしまいます。

頭皮用美容液の活用

シャンプー後の清潔な頭皮に、頭皮用美容液を使用することで、より効果的なボリュームアップが期待できます。

血行促進成分や栄養成分が配合された製品を選びましょう。

正しいドライヤー使用法

髪を乾かす際は、根元から毛先に向かって風を当て、最後に冷風で仕上げます。

これにより、髪のキューティクルが整い、自然なボリューム感を演出できます。

生活習慣で髪のボリュームアップをサポート

バランスの良い食事

髪の主成分であるタンパク質を中心に、ビタミンB群、亜鉛、鉄分などの栄養素を意識した食事を心がけましょう。

これらの栄養素は健康な髪の成長に不可欠です。

十分な睡眠

成長ホルモンは主に睡眠中に分泌されるため、質の良い睡眠は髪の健康にとって重要です

。7-8時間の睡眠を心がけましょう。

ストレス管理

慢性的なストレスは血行不良を引き起こし、髪の成長に悪影響を与える可能性があります。

適度な運動やリラクゼーションを取り入れ、ストレスを適切に管理しましょう。

シャンプー選びでよくある失敗例

洗浄力の強すぎるシャンプーの使用

「汚れをしっかり落とせば良い」と考えて、洗浄力の強すぎるシャンプーを使用すると、必要な皮脂まで取り除いてしまい、かえって皮脂の過剰分泌を招く可能性があります。

価格だけで選ぶ

安価なシャンプーの中には、強い洗浄成分や刺激の強い成分が含まれているものもあります。

成分表示をチェックし、自分の髪質に合った製品を選ぶことが大切です。

効果を急ぎすぎる

ボリュームアップシャンプーの効果を実感するには、通常2-3か月の継続使用が必要です。

短期間で効果を判断せず、継続して使用することが重要です。

まとめ

髪のボリュームアップは、適切なシャンプー選びと正しい使用方法、そして生活習慣の改善によって実現できます。

メンズの場合、特に皮脂バランスを考慮したシャンプー選びが重要です。

今回紹介したポイントを参考に、自分に合ったボリュームアップシャンプーを見つけて、理想のヘアスタイルを手に入れましょう。

継続的なケアが、健康で魅力的な髪への第一歩となります。

ただ、先にも説明しましたが、ボリュームアップシャンプーは、ボリュームアップをさせるのではなくて、ボリュームを出しやすくする為のシャンプーです。

実際にボリュームを出すには、自分でのヘアセットが必要となります事を注意してください。

髪のボリュームは見た目の印象を大きく左右します。

適切なケアを続けることで、自信を持てるヘアスタイルを維持していきましょう。

店舗情報

美容室ピコロドゥ

住所:札幌市豊平区平岸3条7丁目1-29

TEL:011-842-3231

美容室ピコロロード

住所:札幌市中央区南13条西7丁目3-10

TEL:011-531-5957

-髪の知識