なぜ40歳を過ぎると髪がパサつくのか?
年齢を重ねるにつれて、髪のパサつきが気になる方は決して少なくありません!
「昔はこんなにパサパサじゃなかったのに」と感じている方も多いのではないでしょうか?
実は、40歳からの髪のパサつきには明確な理由があり、適切な方法で改善することが可能です。
多くの方が「髪質が変わったから仕方ない」と諦めがちですが、ピコロ美容室では髪を本気で考え抜いた結果、新規のお客様のリピート率85%を超える実績を持っています。
これは、髪の毛への考え方を180度変えた結果でもあります。

髪がパサつく本当の原因を理解する
髪の構造から見るパサつきのメカニズム
髪の毛を身近なもので例えるなら、河童巻きのような構造をしています!
内部には様々な栄養成分(タンパク質)が詰まっており、外側は海苔のような役割をするキューティクルで覆われています。
健康な髪では、この内部成分がしっかりと詰まり、キューティクルも整然と並んでいるため、ハリとツヤのある状態を保てます。
しかし、パサつく髪では、内部の栄養成分が流出してスカスカになり、キューティクルも剥がれたり損傷したりして、手触りが悪くツヤも失われてしまいます。
これが髪のパサつきの正体です!
40歳からの髪に起こる変化
年齢とともに、髪の毛を作り出す毛母細胞の活動が徐々に低下していきます。
これにより、髪の内部構造を支える重要な成分の生成量が減少し、結果として髪のパサつきが現れやすくなります。
さらに、長年のカラーリングやパーマ、日常のヘアケアによる蓄積ダメージも大きく影響しています。
一般的なパサつき改善法の落とし穴
トリートメントの真実
「パサつく髪にはトリートメントが必要」というのが一般的な常識です。
しかし、市販のトリートメントや美容室で行われる多くのトリートメントは、髪の表面に強力なコーティング剤を付着させることで、一時的にツヤと手触りを改善しているだけなのです。
これは、お肌で例えるなら、クレンジングで化粧を落とした直後に、また厚いファンデーションを塗り重ねているようなものです。
見た目は美しくなりますが、素肌本来の健康状態は改善されていません。
コーティングが髪に与える悪影響
強力なコーティング剤は、髪のキューティクルが持つ本来の機能を阻害してしまいます。
キューティクルには、髪内部の水分バランスを調整する重要な役割があります。
しかし、強いコーティングでこの機能が妨げられると、髪の生命線とも言える結合水に悪影響を与え、結果的により深刻なパサつきを引き起こしてしまうのです。
ピコロ美容室が実践する本当のパサつき改善法

「引き算のヘアケア」という考え方
当店では、従来の「足し算のヘアケア」ではなく、「引き算のヘアケア」を基本としています。
これは、髪に余分なものを付け足すのではなく、髪本来の美しさを邪魔している要因を取り除くという考え方です。
髪を極力傷めない施術を心がけ、余分な薬剤は一切使用しません。
この方針により、多くのお客様が髪本来の美しさを取り戻し、高いリピート率につながっているのです。
結合水の重要性
髪のパサつき改善において最も重要なのは、髪内部の「結合水」を守ることです。
結合水とは、髪の内部に強く結びついている水分で、髪の柔軟性や弾力性を保つために欠かせません。
どんなに高温のドライヤーを当てても髪がミイラのようにならないのは、この結合水のおかげなのです。
キューティクルケアの重要性
パサつく髪を改善するには、キューティクルの健康状態を回復させることが不可欠です。
しかし、多くの方が行っているコーティング系のケアは、実はキューティクルの自然な機能を阻害し、長期的には悪影響を与えてしまいます。
適切なケアとは、キューティクルが本来持っている水分調整機能を邪魔せず、必要最小限の保護のみを提供することです。
40歳からの髪のパサつき改善のための具体的な方法
日常ケアの見直しポイント
シャンプー選びの重要性 パサつく髪の改善には、適切な洗浄力を持つシャンプーの選択が重要です。
洗浄力が弱すぎるマイルドシャンプーでは、日々蓄積される不要なコーティング剤や汚れを十分に除去できません。
一方で、洗浄力が強すぎると必要な皮脂まで奪ってしまいます。
タオルドライの方法 髪が濡れた状態は最もデリケートです。
タオルドライの際は、髪同士をこすり合わせるのではなく、タオルで髪を包み込むように優しく水分を吸収させることが大切です。
ドライヤーの使い方 高温の風を長時間当て続けることは、髪のパサつきを悪化させます。
塗れている状態の髪は尚更デリケートなんです!
適度な温度で、髪から20cm以上離して使用し、完全に乾かしきらず、若干の湿り気を残すことがポイントです。
美容室選びの基準
パサつく髪を本当に改善したいなら、以下の点を基準に美容室を選ぶことをお勧めします:
即効性よりも持続性を重視する美容室 施術直後の見た目の美しさよりも、1週間後、1ヶ月後の髪の状態を重視している美容室を選びましょう。
髪の構造を理解している美容師 髪の化学的な知識を持ち、お客様の髪質を正確に診断できる美容師に任せることが重要です。
過度なトリートメントを勧めない美容室 「髪質改善」や「ダメージ修復トリートメント」などの魅力的なメニューを過度に勧める美容室には注意が必要です。
これらの多くは、強力なコーティングによる一時的な改善に過ぎません。
パサつき改善の過程で知っておくべきこと
髪の傷みは治らないという現実
まず理解していただきたいのは、一度傷んだ髪は完全には治らないということです。
髪は死んだ細胞で構成されているため、どんなに高価なトリートメントを使用しても、傷んだ部分が元通りに修復されることはありません。
しかし、これは決して絶望的なことではありません。
適切なケアにより、これ以上の悪化を防ぎ、新しく生えてくる髪を健康に保つことで、全体的な髪質の改善は十分に可能です。
改善には時間が必要
髪は1ヶ月に約1.3cm伸びます。肩までの長さの髪であれば、毛先部分は約2-3年前に生えてきたものです。つまり、現在のパサつきは長年の蓄積によるものであり、改善にもある程度の時間が必要です。
ピコロ美容室では、お客様にこの現実をしっかりとお伝えし、長期的な視点での髪質改善をサポートしています。
すっぴん髪で目指す理想の髪質

すっぴん髪とは
「すっぴん髪」とは、過度なコーティングに頼らず、髪本来の美しさを引き出すヘアケア理論です。
お肌のスキンケアと同じように、髪も本来の機能を活かしながら、必要最小限のケアで美しさを保つという考え方です。
40歳からでも変われる髪
年齢を理由に諦める必要はありません。適切な知識と正しいケア方法があれば、40歳からでも髪質は大幅に改善できます。
当店のお客様の中にも、50代、60代、70代でも劇的に髪質が改善された方がほとんどです!
まとめ:本当の意味での髪のパサつき改善
髪のパサつき改善は、一時的な対症療法ではなく、根本的な原因への対処が重要です。
強力なコーティング剤に頼った見せかけの美しさではなく、髪本来の健康を取り戻すことこそが、真の改善と言えるでしょう。
ピコロ美容室では、髪を本気で考え、一人ひとりのお客様の髪質に合わせた最適なケア方法をご提案いたします。
余分な薬剤は使用せず、髪を極力傷めない施術で、あなたの髪が持つ本来の美しさを引き出すお手伝いをさせていただきます。
40歳からの髪のパサつきにお悩みの方、まずは正しい知識を身につけることから始めてみませんか?
適切なケアで、あなたの髪は必ず変わります。
店舗情報
美容室ピコロドゥ
住所:札幌市豊平区平岸3条7丁目1-29
TEL:011-842-3231
美容室ピコロロード
住所:札幌市中央区南13条西7丁目3-10
TEL:011-531-5957